Projekte

Projektarbeit ist das Herzstück von uns Waldrittern. Schaut Euch gerne unsere vergangenen Projekte an. Einige kommende Highlights stellen wir Euch hier vor.

  • Fakt oder Fake?
    Methoden und Hintergründe über Desinformation im Netz Ob auf TikTok, Instagram oder YouTube – in sozialen Netzwerken verbreiten sich Fake News und Deep Fakes rasant. In dieser Fortbildung erfahren Fachkräfte mehr über politische und medienpädagogische Hintergründe und lernen Strategien kennen, um Lernende zu stärken und Desinformationen zu entlarven. Inhalte Samstag, 29.11.2025, 10-18 Uhr Sonntag, 30.11.2025,… Fakt oder Fake? weiterlesen
  • Jumping Adventures – Game Design Workshop
    Gestalte dein eigenes Jump ’n Run Game in unserem Workshop. Mit Bloxels kannst du ohne Vorkenntnisse oder Programmieskills dein eigenes Game designen. Technik bringen wir mit, du brauchst nichts außer ein paar gute Ideen! Der Workshop findet im Jugendclub Kompass statt. Die Teilnahme ist an beiden oder auch nur einem Tag möglich. 22.10.2025 & 23.10.2025… Jumping Adventures – Game Design Workshop weiterlesen
  • 2025年度eduRPGバーキャンプ
    市民教育におけるロールプレイをテーマにした次回のeduRPGバーキャンプが、2025年11月21日〜23日に開催されます!みんなでディスカッションしたり、ネットワーキングしたり、アイデアを共有したり、一緒に遊んだりしましょう。 今すぐ参加申込できます! eduRPGバーキャンプとは? バーキャンプは、参加者と主催者が一緒にプログラムをつくっていくオープンな形式のイベントです。新しいロールプレイやストーリーテリングゲームを試してみたい、「良い」ゲームマスターについて考えたい、ロールプレイを通して政治教育を探求したい、実践のためのツールやコツを知りたい……そんな人にぴったり! 中心となるのはペン&ペーパーRPGですが、LARPやシミュレーションゲーム、ストーリーテリングゲームなど、関連するジャンルも大歓迎です。 今年のテーマは「未来をつくる – Tools and Tales for a better World」です。このテーマに関するセッションを特に募集していますが、ほかのアイデアももちろんOK! しかも、このイベントはBundeszentrale für politische Bildung(ドイツ連邦市民教育庁)の助成を受けているため、参加費は無料です。 バーキャンプの流れ いろんな視点や経験を持ち寄ってもらいたいので、このイベントは「バーカンファレンス形式」で行います。つまり、どんなトピックや質問を扱うかは、参加者・主催者みんなで一緒に決めていきます! ディスカッションや質疑応答、ミニ講演といった内容セッションが行われ、そこではエキスパートが自身の経験やプロジェクトを紹介したり、ロールプレイ好きの参加者たちが議論や意見交換に招いたりすることができます。 実際にゲームを遊んでみる時間もあります(ゲームセッション枠あり)。 バーキャンプの伝統どおり、参加者はだれでも約45分のセッションを提案できます!テーマ発表でも、質問ベースでも、ゲームセッションの実施でもOKです。 ハイライトとパートナー Lightning Talks(ライトニングトーク) たった5分で、自分や自分のテーマを紹介できるショートプレゼン枠です。気軽に参加して、あなたの情熱をシェアしてください! 夜のゲームセッション ゲームは語るだけじゃなく、実際に遊ぶのが一番!夜のプログラムでは、みんなでゲームセッションを開催・参加できます。 スケジュール 中央ヨーロッパ時間 スケジュール 16:00 開会あいさつ 16:30 インプルス講演(導入講演) 17:30 セッション1 18:30 セッション2 19:30 全体会・クロージング 20:15 ゲームラウンド開始 土曜日 10:30 あいさつ 11:00 ライトニングトーク 12:00 セッション3 |JARPSシンポジウム開始(12:00〜15:00) 13:00 全体会 13:30 昼休み 14:15 あいさつとグループ分け 14:30 セッション4 15:30 セッション4 | JARPSシンポジウムまとめ 18:00〜18:30 全体会・クロージング 19:00 ゲームラウンド開始 日曜日 10:30 あいさつ 11:00 セッション1 12:00 セッション2 13:00 全体会 1… 2025年度eduRPGバーキャンプ weiterlesen